主要求人メディア月間ユーザー数速報/2025.6月

主要求人メディア月間ユーザー数/2025年6月

indeedを筆頭にユーザー数を多く獲得している求人検索エンジンから従来型の求人サイト(アルバイト・パート向け、社員転職向け)、口コミサイト、専門職特化の求人サイトなどジャンルごとの主要求人サイトにおける月間ユーザー数。TVCMなどプロモーションの強化により月間単位での変動もあり。

求人ボックスのプロモーションが強化中。indeedに近づく勢いでユーザー数が伸びています。

2024年2月からindeedプラスという新たな広告配信型プラットフォームも登場し、ますます求職者への情報発信の仕方が多様化・変化・進化しています。そして2025年3月でリクルートの求人メディア(タウンワークやリクナビNEXT、フロムエーNAVIなど)の掲載商品がサービス終了となります。

各社・各メディアどのようにユーザー獲得を強化されてくか、どのように変化していくか月単位で速報をお届けします。

この数値は2025.6月similarwebの数字を元に集計しています。

求人手法選定のセカンドオピニオン!「採用の窓口」では各主要メディアの変化を常にウォッチしながらお客様の求人ニーズに最適な手法選定のアドバイスをしています。ユーザー数が多いから効果的なメディア・手法ということではありません。採用競合の状況、お客様の競争優位性、求人ニーズなど加味した上で総合的・客観的に最適な手法選選定をご支援します。効果検証を繰り返しながら、常に最適手法を選択することを目指し、安定的に応募・採用が最大化できれば幸いです。

最適な求人手法を知りたい!選ぶ基準を教えて欲しい!今の求人手法であっているか知りたい!そんな求人担当の方へ!「採用の窓口」へお気軽にご相談ください!相談無料!

関連記事

求人メディア/ユーザー数ランキング
月間ユーザー数ランキング 2023年3月度/月間ユーザー数ランキング 求人手法も進化・多様化し「タウンワーク」「バイトル」「マイナビ」など、これまで主流だった求人メディア(ペイドメディアリクルーティング)だけでなく「indeed」、「スタンバイ」、「求人ボックス」といった求人専用の検索エンジンを活用した手法(オウンドメディアリクルーティング)な……
主要求人メディア月間ユーザー数速報/2025.3月
主要求人メディア月間ユーザー数/2025年3月 indeedを筆頭にユーザー数を多く獲得している求人検索エンジンから従来型の求人サイト(アルバイト・パート向け、社員転職向け)、口コミサイト、専門職特化の求人サイトなどジャンルごとの主要求人サイトにおける月間ユーザー数。TVCMなどプロモーションの強化により月間単位での変動もあり。 1月から求人ボ……
主要求人メディア月間ユーザー数速報/2025.1月
主要求人メディア月間ユーザー数/2025年1月 indeedを筆頭にユーザー数を多く獲得している求人検索エンジンから従来型の求人サイト(アルバイト・パート向け、社員転職向け)、口コミサイト、専門職特化の求人サイトなどジャンルごとの主要求人サイトにおける月間ユーザー数。TVCMなどプロモーションの強化により月間単位での変動もあり。 1月は求人ボッ……
主要求人メディア月間ユーザー数速報/2025.2月
主要求人メディア月間ユーザー数/2025年2月 indeedを筆頭にユーザー数を多く獲得している求人検索エンジンから従来型の求人サイト(アルバイト・パート向け、社員転職向け)、口コミサイト、専門職特化の求人サイトなどジャンルごとの主要求人サイトにおける月間ユーザー数。TVCMなどプロモーションの強化により月間単位での変動もあり。 1月から求人ボ……